次、どこ行く? 旅に出たくなるウエブサイト|tabilover.jp

RIDE UNKNOWN ROAD


このウエブサイトは読者の皆様のご支援により運営しています。
よろしければ、リンクのポストカードセットを購入していただけると嬉しいです!
tabiloverオリジナルポストカードセット

日本以外の国を走ってみよう。いつかは。

最近は世界各国でレンタルバイク業者が増えてきている。かつては海外でバイクに乗ろうと思ったら特定のコネクションがないと難しかったが、とくにヨーロッパ圏では、インターネットなどで探せばBMWなどのアドベンチャーバイクを比較的安価に借りられるようになってきた。なかなかそれだけのために旅行に行くのは難しいかもしれないが、もし海外出張などで海外に行くことがあったら、ぜひ現地でのレンタルバイクを検討してみてはどうだろうか? そんなわけで、今回は僕がこれまで訪れたなかで特にお勧めしたい4カ国の魅力を紹介したいと思う。

ITALIA

すべてが美しい国

 バイクに乗るという楽しみだけにフォーカスすれば、誰にも邪魔されることのないオフロードライディングが出来るアメリカのOHVパークやバハカリフォルニア、モロッコやチュニジアの砂漠がいい。

 しかし、旅という要素を付け加えていったときに僕が最高得点をつけたくなるのはイタリアだ。ミラノやローマの都市部の近辺は交通量も多くさほど楽しくないが、トスカーナ地方の田園地帯などは、この国が名だたるスポーツカー、スポーツモーターサイクルが生まれた理由がわかる道に溢れている。

 緩やかにアップダウンする丘陵地帯を巡りながら進む田舎道には信号などほとんどなく、交通量もさほど多くない。従って、適度なスピードでカーブを楽しみながら、最高のクルージングが楽しめる。


イタリアに限らずヨーロッパに行くと、街の中心に必ず旧い教会や城があることがわかってくる。
多くの教会や城は歴史の長いものであることが多く、どこを訪れても趣があり新鮮な体験が出来る

About the Author

コメントする

You may also like these

tabilover